新規開拓を加速するマーケティング実践
-既存営業中心からの転換をいかに実現するか-
開催 | 2021.1.26 (火) 10:00-


本イベントの受付は
終了いたしました
イベント概要
B2Bマーケティングイノベーターズは、今まさに期待が高まるマーケティング部門において変革に取り組む方々に、その挑戦のリアルを伺うシリーズです。
今回は株式会社メンバーズにて執行役員を務める池田氏をお招きし、新規開拓に戦略を転換する中でのマーケティング立ち上げや営業部門との連携におけるリアルを伺います。
メンバーズ社(東証一部上場)が事業を展開するデジタルマーケティング領域は、様々なプレイヤーが台頭し競争環境が大きく変化しています。新規事業の拡大、新規開拓の加速が求められる中で、池田氏はマーケティング立ち上げや組織強化にどのように取り組んでいるのでしょうか?
・既存顧客向け営業が中心の従来組織といかに連携するか?
・新規開拓のためのマーケティング立ち上げの戦略と活動内容は?
・営業組織との役割分担、目標設定は?
『FORCAS』ほかデジタルツールの活用にも触れていただく予定です。当日のチャットでのQ&Aにもご期待ください。
このような方におすすめ
・新規開拓を強化したい営業企画、経営者の方
・営業連携に課題を感じている、マーケティング部門の方
・社内の顧客データ活用やデータ整備にお悩みの方
出演者

株式会社メンバーズ 執行役員
池田 朋弘 氏
株式会社ビービットを経て、2013年にアジャイルUXリサーチを提供する株式会社ポップインサイトを創業。2017年にM&Aで株式会社メンバーズのグループ会社となる。2020年4月より、メンバーズ執行役員としてグループ全体のBtoBマーケティングを担当。ポップインサイトを含め創業7社。著書『テレワーク環境でも成果を出す チームコミュニケーションの教科書』。

株式会社FORCAS マーケティング&ブランディングチーム マネージャー
西脇 純平
新卒で株式会社ビービットに入社。UXコンサルタントとして大手企業のプロジェクトに多数参画した後、SaaS事業部門にてインサイドセールスやカスタマーサクセスを歴任。2018年株式会社FORCASに入社。フィールドセールス、インサイドセールスマネージャーを経験したのち、現在はマーケティング&ブランディングチームのマネージャーとしてマーケティング業務に従事している。
開催概要
開催日 |
2021年1月26日(火)10:00〜11:00 |
---|---|
参加料 | 無料 |
視聴方法 |
Zoomでのオンライン配信 動画視聴方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (forcas-is@uzabase.com) までご連絡ください。 |
ご注意 | Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 |