【H2Hセミナー】
Sales Digital Shift #5 組織の進化を加速するデジタルシフト実践
開催 | 2020.6.24 (水) 11:00-

本イベントの受付は
終了いたしました
イベント概要
6月24日(水)に、日立製作所様、東急リバブル様の2社をお招きしたB2B企業様向けのセミナーを緊急開催いたします。
状況が目まぐるしく変わる中で、属人的な営業活動や短期的な売上を求める動きに課題を感じている方も多いのではないでしょうか? 法人営業組織のデジタル化によって、データに基づく営業活動や中長期的な営業戦略の重要性が増しています。
今回は、大きな法人営業組織でデジタル化を推進されている、株式会社日立製作所の佐藤氏、東急リバブル株式会社の久保氏のお二方にお話いただきます。
日立製作所では、伝統企業でありながら在宅勤務を標準化するなど、全社的にもリモートワークを進めています。その中で佐藤氏は、2018年からデジタルマーケティングチームを立ち上げ、大きな法人営業組織に対して、MAツールMarketoの活用を進めるなどデジタルシフトを少しずつ浸透させています。
東急リバブル 久保氏は、不動産のB2B営業組織においてSalesforceの導入やインサイドセールスの立ち上げを推進し、さらにこのコロナ禍において不動産業界のスタンダードを覆す「オンライン接客」の取り組みも4月より推進されています。
従来の営業組織において、営業生産性の改革をどのように取り組んできたのか、実際に現場を牽引されているお二人だからこそのリアルな対談にご期待ください。
このような方におすすめのセミナーです
- 法人営業組織のデジタル化に遅れを感じているため、先進的な他社事例を聞きたい
- デジタルマーケティングの社内理解が薄く、営業組織へ浸透できていない
- 従来の営業スタイルが強く、営業生産性に課題を感じている
応募いただいた方へのみ、Zoom視聴用のURLをご案内いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。
出演者

株式会社日立製作所 システム&サービスビジネス営業統括本部 サービス営業推進本部 営業企画部 部長代理
佐藤 正樹 氏
1990年、日立製作所に入社。CAD/CAM/CAEシステムの拡販に従事。その後、ビジネスPCの企画部門、シンクライアントの拡販プロジェクトを経て、IT系プロモーションを担当。 2018年からデジタルマーケティングチームを立ち上げ、全社展開に向け活動中。

東急リバブル株式会社 経営管理本部 マーケティング推進部 マーケティング企画課長
久保 英士 氏
2003年4月、東急リバブル株式会社入社。法人・投資家向け不動産サービスを展開するソリューション事業本部にて、主に国内事業法人の取引支援に努める。 2020年4月よりデジタルを活用したマーケティングへの転換に挑み、BtoB不動産市場における顧客開拓および情報活用を推進する。

株式会社FORCAS マーケティング&ブランディングチーム マネージャー
西脇 純平
新卒で株式会社ビービットに入社。UXコンサルタントとして大手企業のプロジェクトに多数参画した後、SaaS事業部門にてインサイドセールスやカスタマーサクセスを歴任。2018年株式会社FORCASに入社。フィールドセールス、インサイドセールスマネージャーを経験したのち、現在はマーケティング&ブランディングチームのマネージャーとしてマーケティング業務に従事している。
開催概要
開催日 | 2020年6月24日(水)11:00〜12:10 |
---|---|
参加料 | 無料 |
視聴方法 |
Zoomでのオンライン配信 動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (forcas-is@uzabase.com) までご連絡ください。 |
ご注意 | Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 |